【参加者募集】N-NET災害支援セミナー「つながる・学ぶ・備える」第3回テーマ「ペット防災”はじめの一歩”〜熊本地震から学んだこと」

長野県災害時支援ネットワーク(N-NET)では、災害時に誰ひとり取り残さない支援を目指し、全7回のオンラインセミナーを開催しています。
第3回となる今回は「ペット防災」に焦点をあて、熊本地震の経験から学ぶ“はじめの一歩”をテーマにお届けします。

講師には、獣医師であり動物環境科学研究所 所長の船津敏弘(ふなつとしひろ)先生をお迎えし、災害時にペットと共に命を守るための具体的な取り組みや課題をお話しいただきます。

【対象】
N-NET構成団体、市町村職員、社会福祉協議会、NPO、一般の防災に関心のある方大歓迎!


 どなたでもご参加いただけます。先着順ですのでどうぞ早めにお申し込みください。

日時:9月23日(火・祝)10:00~11:30 オンライン開催(ZOOM)
講師:獣医師・認定心理士・国際中医師 動物環境科学研究所 所長 船津敏弘(ふなつとしひろ)さん
   熊本地震に際しては福岡県獣医師会VMATチームとして救援活動に従事
   九州災害時動物救援センター副センター長
定員:80名 (先着順)
申込締切:9月19日(金)13:00  *定員に達し次第締め切ります
申込フォーム:https://forms.gle/z9NzfR1P6KUrFoS57

*基本的に携帯メールアドレスは不可、もしくは nagano.saigaishien.net@gmail.com からのメールが受け取れる設定をお願い致します。
*ZOOMアドレスは開催近くになりましたら、申し込みいただいた方へお知らせいたします。
*ZOOMアドレスが届かない場合は、前日までにメールにてお問い合わせください。当日は対応が難しい場合がありますのでご了承ください。

【主催】
長野県、長野県災害時支援ネットワーク

【問い合わせ】
認定特定非営利活動法人 長野県NPOセンター  ☎:026-269-0015  ✉:info@npo-nagano.org