第18回長野県災害支援ネットワーク情報共有会議を開催いたします。予約はいりません、直接会場へお集まりください。
最新の被災・避難状況の共有、NPOボランティアの取り組み・課題などを共有したいと思います。
後半には、部会・グループに分かれ情報を交換したいと思います。
ボランティア車両証明書(復路)が必要な方は、会場でお渡ししています。
 ※事務局からのメールが届いていない方がいるかと思います。ぜひ周りの支援団体などにもお声がけいただき、お集まりくださいますようお願いします。
 <第18回情報共有会議>
  日時:令和元年12月16日(月) 19:00〜21:00
  場所:長野市もんぜんぷら座 8階801 
    ※県庁と長野市役所を結ぶ昭和通りの真ん中です
   http://www.monzen-plaza.com/access/index.html
(トイーゴ)駐車場は下記ページからお願いします。
 駐車券は必ずお持ちいただき、もんぜんぷら座3Fの事務局カウンターにお出しください。1時間200円のところ100円の割引になります。
  https://toigo.mkp.jp/main/parking/index.html
情報共有会議の予定ですが以下の通りです
第18回情報共有会議 12月16日月曜日19時~21時 もんぜんぷら座8階801 (終了)
第19回情報共有会議 12月23日月曜日19時~21時 もんぜんぷら座8階801
1月以降は、1月6日から毎週月曜日で行う予定です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
長野県災害支援ネットワーク
【事務局:長野県NPOセンター(山室)、長野県社会福祉協議会(本藤)、長野県生活共同組合連合会(中谷)】
 長野県災害対策本部災害ボランティア担当内 
 連絡先:026−269−0759(直通)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

