Skip to content
長野県災害時支援ネットワーク
Menu
  • 私たちについて
  • 台風19号災害
  • 長野フォーラムのご案内
    • 第7回災害時の連携を考える長野フォーラム
    • 第6回災害時の連携を考える長野フォーラム
    • 第5回災害時の連携を考える長野フォーラム
    • 第4回災害時の連携を考える長野フォーラム
    • 第3回災害時の連携を考える長野フォーラム
  • 最新情報
  • お問い合わせ

タグ: 台風19号

<報告冊子>第3回災害時の連携を考える長野フォーラム

2021年3月3日Category: 活動報告

全16ページのPDFファイルです

read more

ONE NAGANO基金 第二次助成開始しました!

2020年7月31日Category: 被災者への情報 | 支援者への情報

本日より、ONE NAGANO基金の第二次助成団体の募集が開始されました!チラシや、募集概要はリンク…

read more

復興に向けて想いをひとつに! ONE NAGANO 災害復興応援会議に200人集まる

2019年12月19日Category: 活動報告

台風19号発災から2カ月、復興へ。 長野県災害時支援ネットワークの呼びかけで、12/18、協働会議へ…

read more

第13回情報共有会議を開催しました

2019年11月15日Category: 活動報告

11月14日(木)19時から第13回情報共有会議を開催しました。参加は50名。各参加者の取り組みを共…

read more

佐久市で緊急開催!「台風19号災害を通してSDGsを考える」

2019年11月11日Category: 会議のお知らせ

申し込みは下記から https://formcreator.jp/answer.php?key=js…

read more

第9回情報共有会議開催しました!

2019年11月2日Category: 活動報告

第9回共有会議、11月1日(金)もんぜんぷら座地下ホールで開催。75人が参加しました! 長野県から現…

read more

最近の投稿

  • 【参加者募集】N-NET災害支援セミナー「つながる・学ぶ・備える〜誰一人取り残さない支援を目指して〜」
  • 【終了しました】第7回(オンライン開催)災害時の連携を考える ぷち長野フォーラム〜参加と協働でつくりだす“命をまもる48時間”〜
  • 【報告】イタリア式避難所で災害関連死ゼロをめざす―長野県諏訪市で全国初のこころみ
  • 【終了しました】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練
  • 【災害支援】令和6年7月山形県大雨災害義援金
  • 【助成金情報】能登半島地震復旧・復興支援助成プログラム
  • 【災害支援】令和6年能登半島地震に関する情報(6月15日現在)
  • 【参加募集】長野地域防災セミナー
  • 【意見募集】長野市緊急時の子ども支援ガイドラインへのパブリックコメント
  • 【災害支援】能登町災害ボランティアバス参加者募集(4月1日夜発)

カテゴリー

  • 催し案内
  • 活動報告
  • 被災者への情報
  • 会議のお知らせ
  • 支援者への情報
  • 一般の方へお願い

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

タグ

災害支援 NPO 被災者支援 ネットワーク 協働 災害ボランティア Nネット 長野県 オンライン 長野市 中央共同募金会 長野フォーラム 能登半島地震 三者連携 災害 復興支援 8月豪雨 参加募集 長野県災害時支援ネットワーク セミナー 助成 避難所 NPO長野 イタリア式 諏訪市 ONE NAGANO 大雨 ONE NAGANO基金 災害時連携 助成金 関川村 令和基金 災害時 食と栄養 自動車 コーディネーター育成 災害時対応 防災マップ 弁護士 赤い羽根共同募金 災害関連 説明資料 無料貸し出し 医療的ケア児 災害への備え 長野県弁護士会 青年会議所 実証実験 自主防災 秋田豪雨 被災者 新潟県村上市 清泉女学院大学 支援物資 シニア 災害NPO 実働訓練 住民自治 カーシェア ボランティアバス 地域防災力 九州 避難計画 長寿 情報共有会議 市民活動 活動応援 参加無料 支援金 減災ナース 辰野町 マップ 生協 寄付 もんぜんぷら座 豪雨 災害時ボランティア 福祉 連合長野 基金 災害NGO 災害義援金 災ボラ 復旧支援活動 災害時の連携 県社協 支援者 救援活動 山形県 ネット募金 活動資機材 ボラバス 被災地 フォーラム NGO 気象災害 大雨災害 豪雨災害 半井小絵 千曲川

[事務局]〒381-0034 長野県長野市大字高田1029-1(長野県NPOセンター内)


電話受付:月-金 10:00~17:00

  • ホーム
  • 私たちについて
  • 第6回災害時の連携を考える長野フォーラム
  • 第5回災害時の連携を考える長野フォーラム
  • 第4回災害時の連携を考える長野フォーラム
  • 第3回災害時の連携を考える長野フォーラム
  • 最新情報
  • 台風19号災害
  • お問い合わせ
長野県災害時支援ネットワーク
Copyright © 2025 長野県災害時支援ネットワーク. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes